長良川の畔で生まれ、祈り、入定を遂げた円空上人
円空は美濃国(現在の岐阜県)で生まれました。出生地は郡上市美並や羽島市など諸説ありますが、幼い頃からその流れを身近に感じていた彼にとって、長良川の存在は大きかったのでしょう。長良川流域では、円空がその下で仏像を彫ったとされる巨岩をはじめ、32歳で出家したとされる粥川寺の本宮である星宮神社、最後の作品を彫った高賀神社などを訪ねることができます。そして、円空がその最期を迎えたのもまた、長良川の畔でした。
円空は修験僧として全国を旅しながら、生涯に十二万体もの神仏像を彫りました。それは、「其地神ヲ供養スル」ためであったと記されています。彼は山や川や木、自然の中に、その土地の神を見て、敬い、神仏像を彫ったのです。鉈の削り跡が残る「一刀彫」には、形式にとらわれない自由でダイナミックな作風が見て取れます。そして、その顔に浮かぶ穏やかで優しいほほ笑みは、幾多の人々の心を癒やしてきました。
岐阜県には現存する約五千体の円空仏のうち、約千三百体が残ります。美並ふるさと館や洞戸円空記念館、関市円空館では、その貴重な円空仏を間近に見ることができます。最晩年を過ごした弥勒寺の跡地や、即身仏となるために入定した地へも足を運び、円空仏と向き合い、円空の生きざまに思いを馳せながら、その足跡をたどる旅へと出かけてみませんか。
円空美術館
日本三大仏・岐阜大仏が鎮座する正法寺の近くにある美術館。1階に「大黒天」「普賢菩薩」「不動明王」といった円空仏を、2階に古美術品を展示しています。
住/岐阜市大宮町2-17
電/058-266-4556
営/10:00~16:00
休/月・火、木・金曜日※要確認
料/大人500円、小・中・高校生200円
P/2台
交/岐阜バス「岐阜公園・歴史博物館前」下車徒歩3分
円空得度の地・郡上市美並町高砂へ
美並ふるさと館
初期から晩年にかけての円空仏が並ぶ資料館。隣接する星宮神社や周辺の寺社、個人宅で所蔵されてきたものなど、貴重な仏像が年代別に展示されています。初期の端正な作りから、次第にダイナミックなものへと作風が変化していくさまを見ることができます。
住/郡上市美並町高砂1252-2
電/0575-79-3440
営/10:00~16:00(最終入館15:30)
休/月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
料/高校生以上210(150)円、小・中学生100(50)円
※(20名以上) P/70台
交/東海北陸道美並ICより車15分
星宮神社
円空はかつて星宮神社に付属して建てられた粥川寺で出家して数多くの円空仏を彫り、ここを本寺として全国に遊行へ出かけたといわれています。
住/郡上市美並町高砂1252-2
P/70台
交/東海北陸道美並ICより車15分
円空岩
川干谷沿いの林道にある横約8m、縦約6mの大岩石。この岩石の下で仏を彫った円空は、気に入らない仏像は川へ流してしまったと伝えられています。
住/郡上市美並町
交/東海北陸道美並ICより車15分
渡邊菓子舗
看板商品は円空仏をかたどった「円空最中」(110円)。驚くほどふわふわの生地がクセになる「クリーム大福」(108円)は季節ごとに違う味も登場。
住/郡上市美並町白山844-2
電/0575-79-2028
営/8:00~20:00
休/火曜日
P/5台
交/長良川鉄道美並苅安駅より徒歩3分
高賀山信仰の地へ
関市円空館
看板商品は円空仏をかたどった「円空最中」(110円)。驚くほどふわふわの生地がクセになる「クリーム大福」(108円)は季節ごとに違う味も登場。
住/関市池尻185
電/0575-24-2255
営/9:00~16:30 休/月曜日(祝日を除く)、
祝日の翌日(土日祝を除く)、年末年始
料/高校生以上 200円
P/30台
交/東海環状道関広見ICより車5分
高賀神社
奈良時代に創建された高賀山信仰の拠点です。平安・鎌倉時代の神仏像を収蔵する宝物殿は、無料で拝観できます。
〈社務所・宝物殿〉
住/関市洞戸高賀1217
電/0581-58-2295
開/8:00〜16:30
P/あり
交/東海北陸道美濃ICより車40分
高賀神水庵
高賀神社の氏子が参道脇に地下約50mの井戸を掘り、宮水としたのが始まり。次第に評判を呼び、今では年間20万人以上がこの名水を汲みに訪れます。
住/関市洞戸高賀658-4
電/0581-58-8100 開/7:00~18:30(11~3月は7:30~18:00)
休/年末年始 (臨時休業あり)
料/初穂料100円
P/20台
交/東海北陸道美濃ICより車30分
HP/http://www.horado.com/kanko/sinsuian.html
そして円空入定の地へ
関市洞戸円空記念館
円空は度々この地を訪れ、最後の作である「歓喜天像」を彫ったと伝えられています。高賀神社に隣接する記念館には、1本の木から「善財童子」「十一面観音」「善女龍王」を彫った一木作り三像など、数多くの円空仏が展示されています。
住/関市洞戸高賀1212
電/0581-58-2814 営/9:00~16:30
休/月曜日(祝日を除く)、祝日の翌日(土日祝を除く)、年末年始
料/高校生以上 200円
P/10台
交/東海北陸道美濃ICより車40分
弥勒寺跡
円空は晩年、美濃の豪族ムゲツ氏の氏寺であった弥勒寺を中興しました。現在は塔跡や金堂跡、講堂跡などが残っています。
住/関市池尻
交/東海環状道関広見ICより車5分
円空入定塚
元禄8(1695)年、円空は長良川畔のこの地で入定を遂げました。(享年64歳)
住所/関市池尻
交/東海環状道関広見ICより車5分
岐阜県博物館
平成28年9月23日~11月20日に、特別展「東海地方の円空仏 ~その造形と足跡をたどる~」を開催。特別展講演会などの関連イベントも行われます。
住/関市小屋名1989
電/0575-28-3111
営/9:00~16:30(11月~3月は9:30~)
休/月曜日(祝日、振替休日の場合は翌日)、年末年始
料/一般800円、大学生400円、高校生以下無料
P/無料306台(岐阜県百年公園北口)
交/東海北陸道関ICより車5分
HP/http://www.gifu-kenpaku.jp/
つるや
築100年以上の古民家を改装した農家レストラン。特産品のつるむらさきを使った名物うどんや季節の味が満喫できる「つるや御膳」(1,350円)をぜひ。
住/関市武芸川町谷口1223
電/0575-46-1391
営/11:00~15:00、17:00~21:00(月~金の夜は要予約)
休/木曜日
料/平均予算1,000円~
P/20台
交/東海北陸道美濃ICより車10分
HP/http://tsurumurasaki.com/
助六
自らも円空仏を彫るという主人考案の「円空なた切りそば」(900円)。大胆な太切りのそばは、噛みしめるほどに甘みと香りが広がります。つゆ、味噌、塩で。
住/関市本町8-27 電/0575-22-2526
営/11:30~16:00(売り切れ次第終了)
休/金曜日(不定休あり)
料/平均予算1,000円
P/11台
交/長良川鉄道関駅より徒歩5分