秋 分 |【しゅうぶん】

▷昼と夜の長さがほぼ等しくなるころ。
残暑もありつつ、過ごしやすい陽気に。

– –––––––––– テーマ –––––––––– –
関の刃物
– –––––––––––––––––––––––––– –
2017年9月23日(土)
– –––––––––––––––––––––––––– –

 本日2017年9月23日(木)は二十四節気の「秋分(しゅうぶん)」。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 長良川の四季の“小さなステキ”を皆さんにお伝えする、年に24通の季節のおたよりです。

「秋分」

旧暦8月15日はお月見を楽しむ「十五夜」。毎年日付が変動しますが、2017年の十五夜は、ここ数年でもっとも遅い10月4日(水)です。月齢的には6日(金)が実際の満月。折しも、「岐阜城にのぼる月」が日本百名月に認定されたばかり。
 長良川おんぱくでも、岐阜城と月を撮影する写真教室がありますよ。

岐阜城と満月の共演をカメラに収める!写真教室(長良川おんぱく)

 今回のテーマ「関の刃物」ほか、「湊の手しごと市レポートなど」最新4記事を公開しました。


↑ 関市の包丁研ぎ

 

._____._____._____._____.
Pick Up
⚭ 外国人フォトグラファーが切り取る、関の刀匠
人気写真家 アーウィン・ウォン(Irwin Wong)氏が見た、日本刀に命を吹き込む瞬間

「折れず・曲がらず・よく切れる」と定評のある岐阜県関市の日本刀づくり。
 まるで日本刀に命を吹き込むかのような力強い刀匠の姿を、世界で活躍する人気写真家のアーウィンさんがとらえます。

▶ 続きを読む

._____._____._____._____.
暮らす、旅する 日々のこと
⚭ ものづくりの現場はかっこいい!「関の工場参観日」
”働く”をリアルに体感。
 「包丁研ぎ」と「鉄のキーホルダーづくり」2つのワークショップ体験

  ものづくりのまち・関市で、今年で4回目の開催となる「工場参観日」。
ガタガタの刃が見事な切れ味に蘇る!?包丁研ぎ体験と、おしゃれな鉄の家具を制作する工場で、子どもとキーホルダーづくりに参加してきました!

▶ 続きを読む

._____._____._____._____.
おさかなライター新美の
長良川おさかな帖 ⋖⧛⧻⧺≺
洞戸の板取川でじゃちこをすくう

 関市洞戸の板取川で行われた「第1回 じゃちこすくい世界選手権大会」で
新美さんもこどもたちも、川の魚に夢中!

▶ 続きを読む

._____._____._____._____.
Column
川のあるまち ここだけ!体験
秋晴れの中多くの方で賑わいました!
「湊の手しごと市」レポート

 9/10(日)に開催した、長良川おんぱく2017秋のオープニングイベント「湊の手しごと市」のレポートをお届けします。華々しいオープニングセレモニーや職人技に触れられる多彩なワークショップの様子など、来られなかった方は必見です!

▶ 続きを読む

 

||| 後記:T O P I C S  |||

 第10回の季節レターは、「関の刃物」の特集をお届けしました。

◇◆◇ 催しもの ◇◆◇

 10月7日(土)・8日(日)は、イベントが盛りだくさん!

◎「刃物まつり」

 刃物の名店が全長1,000mの関市本町通りに集結します。職人が手掛けた刃物をお得に購入でき、日本刀鍛錬や居合道の技の実演、ナイフショーなど刃物の町ならではの催しが目白押し。

 ▷日時 2017 / 10 / 7(土)・8(日)10:00~17:00
 ▷場所 関市 本町通り商店街 廉売市会場、その他周辺
刃物まつり公式サイト

◎「ぎふ信長まつり」

 岐阜市を代表する秋のお祭りです。今年は信長公岐阜入城・岐阜命名450年を記念し、スペシャルゲストとして藤岡弘さんをお招きします。トークショーやパレードなど岐阜のまちが賑わいます。

 ▷日時 2017 / 10 / 7(土)・8(日)10:00~
 ▷場所 岐阜市中心市街地一帯
ぎふ信長まつり公式サイト

◎「美濃和紙あかりアート展」

 美濃市の古い町並みの夜を、美濃和紙で作ったアートな明かりが照らし出し、毎年数万人が訪れます。

 ▷日時 2017 / 10 / 7(土)・8(日)17:00~21:00
 ▷場所 美濃市 うだつのあがる町並み
 》 美濃和紙あかりアート展公式サイト
  

※同内容を、メールマガジンでも配信しています。
メールマガジンに登録する